青森三沢にて(10月23日)

八戸 古本屋『GERONIMO』トークイベント。三沢 寺山修司記念館。
燃え殻 2025.10.23
読者限定

青森八戸、古本屋『GERONIMO』にてトークイベントに参加。人生初の八戸。八戸で、誰か自分のことを知ってくれているのだろうか?と大不安だったが、会場は満員御礼。驚きと安堵。店主の本村さんとも意気投合し、いくつもの約束をしてしまった。詐欺にならぬように実現せねば。

***

次の日、三沢に移動し、ホテルを探している最中に、編集者から電話があり、エッセイ集『これはいつかのあなたとわたし』の重版が決まる。今回、すべてのイベント依頼を断らずに受け、どーにか結果を出したかったので、心底ホッとした。夕飯、少々奮発して海鮮丼を注文。ひとりお祝いをした。

おめでとう自分。

次の日、三沢の市街地からかなり離れたところにある、寺山修司記念館へ。行きのタクシーの運転手が「俺は寺山修司よくわかんないんだよねえ〜」と言っていた。自分もわかんないんです、とは言えなかった。朝早かったので、お客さんは自分以外誰もいなかった。来場者ノートが何冊も置いてあり、それをペラペラ読んでいると、「周りに寺山修司の話ができる人がいません。いろいろ一緒に話しませんか?」という女の子の書き込みがあった。インスタのアカウント、LINEのIDも書かれていた。正しく寺山修司している気がして嬉しかった。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、227文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
つげ義春の『品のある寂しさ』について(11月2日)
読者限定
渋谷は冷たい雨(11月1日)
読者限定
そして模試の問題になった(10月31日)
読者限定
いつか思い出すのは『BEFORE DAWN』のことだと思う。(10月3...
読者限定
ホテル・ニューグランドの二階へぜひ(10月29日)
読者限定
おめでとうございます、ダブルミーニング(10月28日)
読者限定
トークイベントで毎度燃え尽きる(10月27日)
読者限定
誰にも言えない決断を昨日したが、ここでも言えない(10月26日)