あれから三年(10月25日)

中央亭の餃子。J-WAVE『BEFORE DAWN』。BE:FIRSTのLEOくん。渋谷のバー。
燃え殻 2025.10.25
読者限定

仕事の合間に少しづつ、青森八戸、三沢の旅行記っぽいものを書いている。半分くらい書けた(気がする)。だいぶグズグズだが、それでいい気がしている。前に『メトロミニッツ』という東京メトロのフリーペーパーの企画で、「30時間あったらなにをするか?」というのに参加したことがある。そのときは、父方の実家、静岡沼津に行って、祖母とよく一緒に食べた餃子屋『中央亭』や機関車のある公園を巡る話を書いた。本当にその場所を巡りながら、時間で計った上で書いたので、臨場感が出て、なかなか良いものになった気がしている。今回もそうしたかったが、メモを残しておくのを忘れ、グズグズでぼんやりしたものになってしまいそう。どこに発表するかも決まってないので、書き終わったら、誰かに相談してみようかと思っている。

***

昨夜、BE:FIRSTのLEOくんがゲスト回のJ-WAVE『BEFORE DAWN』が放送された。LEOくんと初めて会ってまだ三年というのが信じられない。勝手にもう十年来の友達のような気がしていた(年齢は倍くらい違うけども……)。「飲みに行きましょう!」と人はとにかく言いがちだが、実際なかなかそれは実現しない。LEOくんも初対面のとき、開口一番「飲みに行きましょう!」と言ってきた。機会があればぜひ、くらいの返答をした気がする。でも彼はその日の夜に本当に連絡をしてきた。「いつでしたら空いてますか?」と。結局二、三日後には、渋谷のバーでふたりで飲むことになった。その頃は、彼らのファーストアルバムが出たくらいの頃で、いま思えば、彼にとってはかなりセンシティブな時期だったのかもしれない。あまり詳しく書けないが、不安と葛藤で押しつぶされそうだと、彼はその夜、溢れる涙をおしぼりで何度も何度も拭いていた。こちらはときどき、肩をポンポンと叩くことくらいしかできない。その夜、結局七時間以上ふたりで飲んだ。お店の人に「七時間くらはいいるけど……」と笑いながら言われたので憶えている。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、157文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
つげ義春の『品のある寂しさ』について(11月2日)
読者限定
渋谷は冷たい雨(11月1日)
読者限定
そして模試の問題になった(10月31日)
読者限定
いつか思い出すのは『BEFORE DAWN』のことだと思う。(10月3...
読者限定
ホテル・ニューグランドの二階へぜひ(10月29日)
読者限定
おめでとうございます、ダブルミーニング(10月28日)
読者限定
トークイベントで毎度燃え尽きる(10月27日)
読者限定
誰にも言えない決断を昨日したが、ここでも言えない(10月26日)